FXトレードには自分の心がすべて映し出される コツコツドカン体験談

FXトレードをはじめてから4年がたつけど、そんなにまだ大きく勝ててないのが現実。

ちょっと調子が良いと思ってたら、すぐに調子が狂ってそれまでに稼いでたお金が全部吹き飛んじゃう。

メンタルとうまく向き合っていかないと、トレードは本当に怖い

この記事を読んで、トレードで今うまくいってる人に気を引き締めてもらうきっかけになると嬉しいです。
僕の失敗で、他の人が同じ失敗をしなくなりますように。

おしながき

コツコツドカン発動までの流れ

僕の華麗なるコツコツドカントレード推移を見てほしい。

順調な成績を出してロット上げながらトレード!

最初はほんとに順調なトレードを繰り返してた。向かうところ敵なし!!なんておごってたよ。

だからどんどん資金を積んで、ロットを増やしていくことしか考えてなかった。

僕のツイートを見てもらえればわかるはず。

サラリーマンでありながら、1日3万円の利益!今日は1万円の利益!!

なんてことが続いてた。

いかがでしょう。これが僕が調子に乗りまくってるツイート。

集中してトレードしてれば、余裕で勝つことができた

トレードの経験はそれなりにあるし、チャートを読む力もかなりついてきたのは自負してる。

だから毎日ロットを最大限に使ってトレードをしてた。僕はサラリーマンだから、日中は仕事に集中するためにもトレードはヨーロッパ時間とニューヨーク時間。

帰宅途中の電車のなかでトレードしたり、家に帰ってから風呂に入りながらトレードしたり。。冷静にチャートを読んでトレードすることを心掛けて、むやみなトレードをしないようにしていた。

朝はパンをたべる

毎日面白いように勝てた!1か月以上は、毎日勝ち続けることができたんだよね。

もちろん負けることもあったけど、損切りにあってもそれ以上の利益をだして、1日トータルでは必ずプラスにもっていった。

いや本当いい感じのトレードをたくさんしてきたつもり。

自分でも毎日満足してたからね。メンタルも安定してたし、安定するようにコントロールしていたつもり。

このまま億トレまでいける気すらしてた。(ここでもうガンガンのフラグがたってたね)

とまぁ、ここまで書くと、この後の展開は皆さんの予想通りなわけ。

よくあるコツコツドカンをやっちゃうんだよね。

1週間ですべてを壊されるコツコツドカン!!またか・・・。

そしてその時はやってくる。。

ドカンなんて1週間あれば十分。

いつものように、損切りにあっても次のトレードでプラスにもっていくように心がけていた。

だけどこの日はまったくもって利益にならない。

なんかおかしい。。。。

そんな悶々としたまま、1日のトレードを終えた。

こんな損切りになっている恥ずかしい姿をさらしたくないから、ツイートするのはためらわれた。

だけど、都合の悪いことを隠してたら、誰にも信じてもらえない人間になっちゃうから正直にアップロード。

それがこのツイート。記念すべきドカンへの序章。

機能のトレードは忘れよう。。そしてメンタルをいつもの安定した状態にもっていこう。

そう考えた僕は冷静にチャートを見直して、マルチタイムフレーム分析をやって、、いつものようにトレードだ!!

でもこの時、心のどこかで損切りのことばかりを考えてしまっていたのだと思う。どこかで恐怖心があったのだと思う。

そして次の日も損失を出したまま終了。

朝はパンをたべる

ぎゃーーーー

そして損切り額はかなり大きなものになってた。こんなのTwitterに晒したくないよう。。でも正直者として生きていくために、まじめに公開。

そしてさらに次の日。この日は雇用統計がある金曜日だった。

もうこうなるとメンタルはボロボロ・・

それでもトレードをやめない僕は、見事に損切り!!正直にTwitterに公開!

とまぁこんな感じで、1か月くらいコツコツ積み上げてきた利益が1週間で全部吹き飛んじゃった。トータルではマイナス1万円くらいで済んでるけど、これはつらかった。

トレードがうまくなったはずなのに、たったの1週間でそれをすべてダメにしてしまった。そしてその週末、僕は寝込んだ。

朝はパンをたべる

うぎゃー

ここでFXをやめる、、、なんてとはしない!!なぜなら僕は絶対億トレーダーになれるから

ということで、この記事を読んでくださってる方には、ここで得た教訓を偉そうに書きしたためようと思います。

もちろん自分の反省をふくめて。

トレードは自分の心の鏡

ある程度自分の中で整理ができたから、反省点をプレイバック!!

  • 心が穏やかな時は理想のトレードをすることができる。
  • 1つの損切りでメンタルが揺れ動いてしまう
  • 揺れ動いたメンタルのままトレードをしてしまうとトレードにも影響がでてさらに損切りを食らう
  • どんどんメンタルが崩れ、損切りがとまらない

ポジティブにとらえると、損切りだけはちゃんとする自分えらい。昔は損切りしなくて大損こいてたけど、損切りだけは呼吸をするようにできるようになった。

まぁ資金を減らしているわけで、損切りができるからってなにも価値はないのだけど。

これは1つの損切りでメンタルが揺れ動きすぎなのがよくないね。ほんとトレードは自分の心の鏡だよ。

ちょっとだけでもメンタルがぶれると、それが全部トレードの成績に現れてきてあとは負のループ。

今の課題ってこんなところかも

1つの損切りでメンタルが崩れすぎる

うーん確かに、よく考えるとこれが大きな原因な気がする。

1回損切りされるだけで、トレードに対する自信がかなりなくなってしまう。その結果、自分のちゃーとの読み方や、エントリーポイントの決め方、損切りの決め方にさえ疑念をもってしまうわけ。

もちろん心の中では、そんなこと思ってはいけないのはわかっているつもり。

でも深層心理でどこか疑念をもってしまっているんだろうね。無意識のうちに。

うーん、これはかなり根深い問題

こんな問題があるのに、ロットをパンパンにしてトレードなんかできないなぁ。

、、ということで、国内口座にいれていた資金をすべて出金して出直すことにした。

これ以上、根深い問題をかかえたままトレードしても資金がどんどん減っていくだけだ。

トレードの成績は、自分の心の中の状態をすべてうつしだす。自分の心の状態が悪いのにトレードしても意味がない!!!

僕の挑戦はつづく。。。

こんな感じで、うまくいってても本当の意味でFXがうまくなってなかったら継続的には勝てない。

皆さんには、僕のマヌケな体験談を反面教師にしてほしい。

(追記) こんな僕も、メンタルを崩されずに安定してトレードできるようになりました。しかも月次プラスで利益を出せてる!!うれしいなぁ。ということで僕のトレードノートを書いてみたので、ぜひ読んでください!

関連記事:

カレーパン

またね~

【最後にお得なキャンペーン情報】

僕の4年間のトレード経験で学んだことをFX大全(詳細はこちらをクリック)に全てまとめてみました!

今なら下のメルマガ登録フォームからメールアドレスを登録すれば無料でプレゼント中です!

メルマガ登録はこちら!!

最新の限定情報が盛りだくさん!

               

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
おしながき
閉じる